PickUP 2020/01/29 L-Acoustics Kara/Kara(i) 生産完了のお知らせ 拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、仏国L-Acoustics社で製造されております KARAの生産が、2020年6月末... L-Acoustics ツイート
コラム 2020/01/28 オーディンとの会談で、SyvaはHrafnと共に注目を集める 森の中の遊歩道は訪問者をねぐらへ導きました。(Ⓒクリス・ワトソン)2020年1月 Novatechは、Syvaによるイマーシブ・サウンドで今年のDark Mofo Festivalの参加者を... ツイート
コラム 2020/01/28 L-AcousticsはL-ISA Controller v2.0ソフトウェアアップデートをリリースし、新しい追尾システムパートナーを発表 2020年1月Modulo Kinetic、Stagetracker II、Spot Me、BlackTraxはすべて、自動または手動によるオブジェクトトラッキング用のL-ISAの最新バージ... L-Acoustics L-ISA ツイート
コラム 2020/01/28 L-ISA Immersive Hyperreal Soundテクノロジー、Modulo Kineticメディアサーバーと完全な互換性を達成し、完璧なイマーシブ体験を実現 2020年1月Modulo Piは、Modulo KineticメディアサーバーとL-AcousticsのL-ISA Immersive Hyperreal Soundテクノロジーとの完全な... L-Acoustics L-ISA ツイート
コラム 2020/01/28 L-ISAテクノロジー、ヤマハとのコンソールパートナーシップを拡大 2020年1月ヤマハの代表的な RIVAGE PM7およびRIVAGE PM10ミキシングシステムは、Desklink L-ISA コントロール機能をネイティブに統合するようになりました。L... L-Acoustics L-ISA ツイート
納入実績 2020/01/27 広島 Live space Reed 様にMIDAS PRO2システムを導入いただきました 広島市内中心部にありますLive space Reed様は、MIDAS「M32」を導入いただきましたCafe&Bar&goodmusic Yiseに続き、新たなライブハウスとして2019年1... ツイート
コラム 2020/01/27 L-Acousticsは 新しい堅牢なフルAVBラックでツアーを快適に L-Acoustics LA-RAK II AVBのフロントビュー2020年1月LA-RAK II AVBは、コンソールからプロセッサー、アンプリファイド・コントローラーに AVBで信号を伝... L-Acoustics ツイート
お知らせ 2020/01/21 九州プロライティング&プロサウンドフェア 2020 出展のお知らせ ベステックオーディオは、1月29日(水)・30日(木)の2日間に渡り、九州地区最大級の照明・音響機器展『九州プロライティング&プロサウンド フェア』に出展いたします。■九州プロライティング&... ツイート
コラム 2020/01/21 L-AcousticsはベストセラーのKaraラインアレイに柔軟な指向性を追加 2020年1月Panflexを 搭載した Kara II は 4種類の指向性を制御しますL-Acoustics は 30 年間、オーディオのプロフェッショナルやアーティストがオーディエンスの... L-Acoustics ツイート
お知らせ 2020/01/07 ベステックオーディオ新製品発表会in福岡 開催のご案内 ベステックオーディオ株式会社は、2020年1月27日(月)に福岡市にて新製品発表会を開催いたします。多機能性を備えたコンスタントカーバチャー製品L-Acoustics「Aシリーズ」そして大型... ツイート