MR12
製品ラインナップ
- HD シリーズ
- M32 シリーズ
- M Air シリーズ
- DP48 シリーズ
- Stage Connect シリーズ
-
販売完了品
- PRO X
- NEUTRON DL571
- NEUTRON-NB
- PRO1
- PRO2
- MICROPHONE PREAMPLIFIER 502 V2
- L1B
- L6
- PRO2-RC
- PRO2C
- PRO2C-RC
- COMPRESSOR LIMITER 522 V2
- XL48
- DL441
- DL442
- DL443
- DL444
- DL252
- L10
- M32R
- DM12
- DM16
- PRO3
- PRO6
- M32
- PRO9
- DL371
- DL351
- DL451
- DL431
- DL452
- XL8
- DL471
- DL461
- VeniceF16
- VeniceF16R
- VeniceF24
- VeniceF32
- VeniceU16
- VeniceU24
- VeniceU32
- PRO1-RC
- VERONA
- EASYTILT

商品概要
12ch入力・デジタルコンソール
◆スタジオやライブ・アプリケーションに最適な12 入力デジタルミキサー。iPad/Android タブレットによるコントロールを標準
◆4 つのMIDAS マイクプリアンプを搭載。(XLR 入力)
◆外部ルーターを必要としない、内蔵Tri-Mode WiFi ルーター
◆”Dugan”スタイルのオートマチックミキサー機能による、マイクゲインのシェアリングが可能
◆USB コネクターよる非圧縮ステレオWAV レコーディング/プレイバックが可能
◆4つのデジタル・シグナルプロセッシングを持ったエフェクト・エンジン
◆ラックマウントやステージ上での使用を考慮したラックアングルとプロテクト・バンパーを搭載
◆2つのTRS AUX 出力と2つのXLR メイン出力、ヘッドフォンコネクターを搭載
◆40 bit floating point デジタル・シグナルプロセッシング
◆Ethernet LAN またはWiFi を経由してiOS、Android、PC/Mac/Linuxアプリを使ってリモート操作可能
◆MIDI In/Out は、MIDI 機器によってミキサーを制御することを可能にします
◆新しいファームウェア・アップデート(新しいFX「プラグイン」を含む)は、無料でダウンロード可能
◆オートレンジ、ユニバーサル・スイッチモード・パワーサプライ
イントロダクション
MIDAS M32はデジタルミキサーの可能性を再定義しました。このテクノロジーは現在、コンパクトでパワフルなMR12ラックマウント・ミキサーに継承されています。このミキサーはレコーディングとライブの演奏スタイルに革命を起こしました。
MR12は、12chのポータブルミキサーで、iPadとAndroidで操作をするステージボックスタイプ(ラックマウント可能)です。4つのMidas プリアンプ、ワイヤレスコントロール用のWifiモジュール、MIDI I/O、ファイル保存と非圧縮ステレオWAVファイルの録音/再生用のUSBコネクターを備えており、ライブとスタジオアプリケーションに理想的なツールです。
無料のiOS、Android、PCアプリで操作することにより、ライブ会場やトラッキングルームを移動しながら、ミックスのパラメーターを変更することができ、パフォーマーは自分のモニターミックスをコントロールすることが可能です。高度なエンジニアリングと細部へのこだわりを兼ね備えたMR12は、プロフェッショナルなパフォーマンスと、お手頃は価格を提供します。
スペック
品名 | MR12 |
処理チャンネル数 | 16 入力チャンネル、1 ステレオ USBリターン・チャンネル、4 ステレオFXリターン・チャンネル、2 auxバス、メインLR |
内部エフェクト・エンジン | 4 ステレオ |
信号処理 | 40-bit フローティング・ポイント |
A/D-D/A 変換 | 24-bit @ 44.1 / 48 kHz、115 dB ダイナミックレンジ |
アナログ I/O レイテンシ | 0.8 ms |
コネクタ | |
プログラム可能なマイクプリ(MIDAS PRO) | 4 XLR/TRS コンビジャック、バランス |
ライン / Aux 入力、ステレオ | 2 TRS、バランス |
メイン出力 | 2 XLR、バランス |
Aux出力 | 2 TRS、バランス |
ヘッドフォン出力 | 1 TRS |
ULTRANET | – |
MIDI 入出力 | 1/1 DIN |
Ethernet | 1 RJ45 |
Audio/Midi インターフェイス | 1 USB Type B |
マイク入力特性 | |
プリアンプ・デザイン | MIDAS PRO |
THD + noise、ユニティーゲイン、0 dBu、1 kHz | 0.005% |
ファンタム電源、各入力で切替可能 | 48 V |
EIN noise、+60 dBゲイン、150Rソース | -125 dBu, 22 Hz – 22 kHz |
CMRR、XLR、1 kHz @ ユニティーゲイン | Typically 65 dB |
CMRR、XLR、1 kHz @ +60 dBゲイン | Typically 90 dB |
入出力特性 | |
周波数レンジ、48 kHz sample rate、+/- 0.5 dB | 20 Hz – 20 kHz |
ダイナミックレンジ、アナログ入力からアナログ出力 | 107 dB, 22 Hz – 22 kHz |
A/D ダイナミックレンジ、プリアンプからコンバーター | 110 dB, 22 Hz – 22 kHz |
D/A ダイナミックレンジ、コンバーターから出力 | 111 dB, 22 Hz – 22 kHz |
クロストーク @ 1 kHz、隣接したチャンネル | 90 dB |
Mic/Line 1-16入力インピーダンス(XLR、アンバラ/バランス) | 10 kΩ |
最大入力レベル(XLR) | +23.5 dBu |
Hi-Z 入力インピーダンス、TRS jack、アンバラ/バランス | 1 MΩ / 2 MΩ |
Line 5-10 入力インピーダンス、TRS アンバラ/バランス | 20 kΩ / 40 kΩ |
最大入力レベル(TRS) | +21 dBu |
出力特性 | |
出力インピーダンス(XLR) | 50 Ω |
最大出力レベル(XLR) | +21 dBu |
Aux 1-2 出力インピーダンス(TRS) | 50 Ω |
Aux 1-2 最大出力レベル(TRS) | +21 dBu |
ヘッドフォン出力インピーダンス | 50 Ω |
最大ヘッドフォン出力レベル | +21 dBu |
ノイズ @ ユニティーゲイン、1 入力アサイン、XLRとTRS | -86 dBu, 22 Hz – 22 kHz |
ノイズ(XLRとTRSがミュート状態) | -90 dBu, 22 Hz – 22 kHz |
WLAN モジュール | |
アンテナ | External, SMA connector, 50 Ω |
アクセスポイント、クライアント数 | Max. 4 |
EEE 802.11 b/g standard | 2.4 GHz |
周波数レンジ | 2412-2462 MHz |
WLAN チャンネル(Wifi Client, Access Point) | 1-11 |
最大出力パワー | 19 dBm (802.11 b) / 18 dBm (802.11 g) |
電源 | |
スイッチ-モード・パワーサプライ | スイッチ-モード・パワーサプライ |
消費電力 | 30 W |
フィジカル | |
標準動作温度範囲 | 5°C ‒ 40°C |
寸法 | 332 (W) x 149 (D) x 95 (H) mm |
重量 | 2.9 kg |