SB18i
ラインナップ
- Xシリーズ
-
Xシリーズ アクセサリー
- X-U4i
- X-B4i
- X4i-onCW
- X4i-PAN
- X4i-WALL
- X4i-TILT5
- X4i-TILT15
- X4i-TILT40
- VBAR
- X4r-inCW
- X4r-Screen
- X4r-Tilescreen
- ETR5
- 5XT-SEALPLATE
- X6i-onCW
- X8i-onCW
- X6i-HBAR
- X8i-HBAR
- TILT-SUPPORT
- TILT
- TILT5
- TILT40
- PAN
- PANx2
- WALL
- WALLx2
- POLE
- SPCON
- GROUND
- GROUND35
- GROUND55
- CEILING-PENDANT
- X-UL8
- X-UL8i
- X-US8
- X-UL12
- X-UL15
- X-US1215
- X-UTILT
- X-BAR
- EMBi
- Sシリーズ
- Sシリーズ アクセサリー
- Aシリーズ
- Aシリーズ アクセサリー
- Kシリーズ
-
Kシリーズ アクセサリー
- KIBU-SB
- KIBU-II
- KIET-II
- KIVA-PULLBACK
- KARA II UPG
- M-BUMP
- M-BAR
- KARA-MINIBU
- KARA-MINIBUEX
- KARA-PULLBACK
- M-JACK
- KARA-ANGARMEX
- K3-BUMP
- BPCHAIN 1.5T
- K3-BAR
- K3-RIGBAR
- K3-TILT
- DELTA 1.5T
- LA-SLING2T
- KARA-DOWNK3
- K3-CHARIOT
- K3-CHARIOTLID
- K3-CHARIOTCOV
- K3-BUMPFLIGHT
- K2-BUMP
- K2-BAR
- K2-RIGBAR
- K2-LINK
- K2-RAKMOUNT
- KARA-DOWNK2
- K2-JACK
- K2-CHARIOT
- K2-CHARIOTCOV
- K-BUMPFLIGHT
- K1-BUMP
- K1-DELTA
- KARA-DOWNK1
- K1-CHARIOT2
- K1-CHARIOTCOV
- K1-COV
- K1-PLA
- LA-RAKMOUNT
- K2-LASERMOUNT
- LASER-MAGPLATE
- K1-LASERMOUNT
- Lシリーズ
- Lシリーズ アクセサリー
- サブウーハー
- サブウーハー アクセサリー
- Aiシリーズ 設備向
-
Aiシリーズ 設備向アクセサリー
- A10i-BUMP
- A10i-LIFT
- A10i-RIGBAR
- A-U10i
- A10i-ULINK
- A10i-TILT
- A10i WIDE-LINK
- A10i FOCUS-LINK
- A10i WIDE-ENDLINK
- A10i FOCUS-ENDLINK
- A10i-TILTBRACKET
- A10i KS21i-ULINK
- A10i WIDE-SCREEN
- A10i FOCUS-SCREEN
- A10i WIDE-SCREEN-LIFT
- A10i FOCUS-SCREEN-LIFT
- A15i-BUMP
- M-BARi
- A15i-LIFT
- A15i-RIGBAR
- A-U15i
- A15i-ULINK
- A15i WIDE-LINK
- A15i FOCUS-LINK
- A15i WIDE-ENDLINK
- A15i FOCUS-ENDLINK
- A15i-TILT
- A15i-TILTBRACKET
- A15i KS21i-ULINK
- A15i WIDE-SCREEN
- A15i FOCUS-SCREEN
- A15i WIDE-SCREEN-LIFT
- A15i FOCUS-SCREEN-LIFT
- Ai-FIXBRACKET
- Kiシリーズ 設備向
- Kiシリーズ 設備向アクセサリー
- サブウーハー 設備向
-
サブウーハー 設備向 アクセサリー
- SB6i-onCW
- SB6r-inW
- SB6r-inC
- SB6r-Tilescreen
- SB10i-onCW
- SB10r-inC
- SB10r-Screen
- SB10r-Tilescreen
- KARAIIi-BUMP
- SB18IIi-LINK
- KARAIIi-RIGBAR
- SB18IIi-ENDLINK
- KARAIIi-TILT
- SB18IIi-SCREEN
- A10i-TILT
- A10i KS21i-ULINK
- A15i-BUMP
- M-BARi
- KARAIIi-FIXBRACKET
- A15i-RIGBAR
- A-U15i
- KS21i-LINK
- KS21i-ENDLINK
- KS21i-SLINK
- KS21i-ENDSLINK
- KS21i-ULINK
- A15i-TILT
- A15i KS21i-ULINK
- Ai-FIXBRACKET
- KS21i-SCREEN
- プロセッサー
- アンプリファイドコントローラー
- ネットワーク
- コンバーター
- ソフトウェア
- インイヤーモニター
- アクセサリー
- L-ISA
- ソリューション
- 学習プログラム
- ホワイトペーパー
- 販売完了品

SB18i
商品概要
設備向コンパクト・ハイパワーサブウーハー
■ タイプ:デュアル バスレフ
■ パワーアンプ:LA2Xi/LA4X/LA8jp/LA12X
■ 周波数特性:32 Hzまで
■ 最大音圧レベル:138 dB
■ 指向性:スタンダード または カーディオイド
■ トランスデューサー:1 × 18ʼʼ
■ サイズ W x H x D:713 × 538 × 700 mm
■ 重量: 50 kg
■ 耐候性:IP55
SB18iについて
SB18iはモジュラーWSTラインソースとコアキシャルシステム向けにデザインされたサブウーハーです。SB18iを加えると、再生周波数を32Hzまで拡張します。コンパクトな設計と内蔵されたリギングウェアにより、フライング時のKara(i) との組み合わせに非常に適しており、強化したコンターを必要とするアプリケーションで使用することが可能です。
バスレフ型のエンクロージャーには特別にデザインされた18インチのトランスデューサーが組み込まれており、インパクトのある高感度な効果、低いサーマルコンプレッション、そして低歪を生み出します。プログレッシブベントによるピーク音圧の増加とタービュランスノイズの低減の特性をあわせ持ち、精度と音楽性の点でこの上ない音質を得られます。
SB18iのコントロールとアンプリフィケーションは、LA4XまたはLA8jp(LA-RAKjp)から行われます。内蔵のDSPフィルターには優れたクロスオーバー機能、システムEQ、トランスデューサーのデュアルサーマル&オーバーエクスカージョン保護機能が備わっています。L-Acousticsのアンプリファイド・コントローラーで使えるドライブモードは次のとおりです。:
・スタンダードモード:KUDO、Kara(i)、Kiva-KILO、ARCSと組み合わせて使用し、ハイボックスと距離を置いて設置する場合、60HzのLPFが入った([SB18_60]プリセット)がお勧めです。また、Kara、ARCS、XTシリーズと組み合わせて使用し、ハイボックスと距離を近くに設置する場合、100HzのLPFが入った([SB18_100]プリセット)がお勧めです。
・カーディオイドモード:KUDO、Kara(i)、Kiva-KILO、ARCSと組み合わせて使用し、ハイボックスと距離を置いて設置する場合、60HzのLPFが入った([SB18_60_C]プリセット)がお勧めです。また、Kara(i)、ARCS、XTシリーズと組み合わせて使用し、ハイボックスと距離を近くに設置する場合、100HzのLPFが入った([SB18_100_C]プリセット)がお勧めです。
SB18iエンクロージャーの性能は、選択したプリセットと物理的なシステム構成に依存します。高品質のバルチックバーチの積層合板から作られたキャビネットには、XTシリーズ、Kiva 2台との使用を可能にするポールマウントソケットが備わっています。また、M6サイズのネジ穴が用意されています。
スペック
タイプ | ハイパワー コンパクト サブウーハー |
パワーアンプ | LA2Xi2 / LA4X / LA8jp / LA12X |
周波数特性 (-10 dB) | 32 Hz – 100 Hz ([SB18_100]) |
最大 SPL1 | 138 dB ([SB18_100]) |
公称指向角度 | スタンダード または カーディオイド構成 |
トランスデューサー | 1 × 18インチ コーン ドライバー |
アコースティックロード | デュアル バスレフ・L-Vents |
公称インピーダンス | 8 Ω |
コネクター | IN: 1 × 4ピン speakON® |
LINK: 1 × 4ピン speakON® | |
リギングとハンドリング | スチール、耐荷重 : SB18i 8台 と M-BUMPi (BGV-C1 規格準拠) |
4 x キャビネット内蔵ハンドル | |
重量(本体) | 50 kg |
キャビネット | プレミアム バーチ積層合板 |
フロント | コーティング処理済みスチールグリル |
音響透過性3Dファブリック | |
リギング コンポーネント |
防錆コーティング処理済みスチールグリル |
フィニッシュ |
ダークグレイブラウン Pantone 426C |
ピュアホワイト RAL 9010 | |
IP | IP55 |
1-クレストファクター4のピンクノイズを用いて半自遊空間1m地点におけるピークレベル ([ ]内に表記されたプリセットにて)
2– LA2Xiを使用した最大SPL値については、LA2Xiのシステム仕様書を参照してください。